北の国バルの強みは何といっても厳選された最高品質の北海道食材!
鮮度・品質・味のすべてが一級品。
北海道の食材を提供するだけではなく、
素晴らしい食材を扱う生産者さん・仲卸業者さんの想いもしっかり届けます。

生産者・仲卸業者のご紹介

ブランド生牡蠣 まるえもん

- 厚岸町 / 株式会社大澤水産 さん

厚岸の牡蠣は「味わい深いのにクセのない美味しい牡蠣」として全国の牡蠣通の間で知られています。小ぶりながら殻を開けると中には、はちきれんばかりのまるまるとした身がギッシリ。みずみずしく輝くぷりんぷりんの実を一口で口に入れると、プリっとした食感と貝柱部分のコリッとした食感。そして噛み締めた後から来る濃厚な甘みと、深みのある芳醇な旨味が特徴です。濃厚な味わいでも後味はとてもすっきり。もはやそれは「海のシチュー」。


Special Menu

厚岸産 ブランド生牡蠣 まるえもん

1P 494円

生牡蠣名産地食べ比べ2種 
~ 厚岸まるえもん&日替わり牡蠣の2個セット

2P 988円~

日替わり生牡蠣も自信あり

1P 494円~

その日の牡蠣の産地は、スタッフにお聞きください。季節・旬により美味しい東北の真牡蠣も入荷いたします。

日高熟成プレミアム蝦夷鹿

- 北海道新冠町 / 株式会社北海道食美楽 さん

北海道のジビエといえば「蝦夷鹿」。一般的な蝦夷鹿は特有な臭いにより好みが分かれますが、このプレミアム蝦夷鹿はその臭いは全くありません。温度・湿度が徹底管理された熟成庫にて20日以上熟成されることで臭いは消え、またその肉質は柔らかくなります。そんなこだわりのエゾ鹿を生産する相楽さん。地元では「鹿おやじ」と呼ばれとてもみんなに愛されています。


Special Menu

プレミアム蝦夷鹿のグリル

1,294円

岩見沢高麗雉

- 北海道岩見沢市 / 岩見沢清丘園わーくつかさ さん

ほとんどが地元で消費される、とても珍しい食材高麗雉(キジ)。冬の北海道で育つ為冬の気温はマイナス10°cにも。-10°の環境で育つ記事は全国的にも珍しく、極寒の地で蓄えた分厚い脂肪が美味しい出汁を引き出します。また鶏舎の中では鳥と違い飛び回ります。そのため引き締まった肉質は最高の食感を味わえます。またキジは高タンパク、低カロリー、低脂肪。体に優しいお肉です。今食べないと、次はないかも。


Special Menu

岩見沢高麗雉と海苔と柚子胡椒のクリームソースペンネ

894

熟成じゃがいも 倶知安じゃが

- 北海道倶知安町 / 株式会社本間松蔵商店

「倶知安じゃが」を名乗ることができるのは、肥料や農薬を一定量に制限した<特別栽培農産物>として第三者機関によって認証されたじゃがいものみ。キタカムイは甘味が強く、身が白くしっとりと柔らかできめの細かい肉質が特徴。冬期間貯蔵することでデンプンが糖化されさらに旨みが増した熟成じゃがいもを使っています。


Special Menu

たっぷりハーブのフライドポテト

694円

ポテトサラダ

494円

お店で揚げた自家製ポテチ

394円

北海道直送の新鮮魚介

- 北海道函館市 /

ヤマタカ高野鮮魚店

函館自由市場の横に店舗を構える高野鮮魚店さん。味にうるさい北海道の飲食店や地元の人たちに愛される魚屋さん。高田に対する愛情が半端ないんです。それは納品された魚を見れば納得。そんな高野鮮魚店さんの魚を扱うスタッフもしっかり愛情を込めてお客様に提供しています。


Special Menu

北海道直送鮮魚と香味野菜のカルパッチョ5種盛り

小 1名様

540円

中 2~3名様

949円

大 4名様~

1,749円

北海道直送の新鮮魚介

-北海道札幌市 /

(有)シーネット北海道

北海道中の新鮮な魚介を探しに毎日漁港まで赴く、プロの水産物発掘人。長年の付き合いから得た信頼と実績により、高品質なものをより安く仕入れることができ、それを北の国バルに直送してもらっています。


Special Menu

北海道産まるごと毛蟹のストウブ蒸し

2,994円

北海道一本鮮魚のアクアパッツァ

1,949円

北海道産つぶ貝の香草バター焼き

394円

ぱん・こん・いくら

749円